佐用町といえば、関西屈指の“黄色いじゅうたん”―― 南光地区が誇る「南光ひまわり祭り」🌻
今年も夏の訪れとともに、町内4地区に約74〜100万本のひまわりが咲き競います。
ご宿泊なら日新会館へ https://nisshin-kaikan.com
7/11現在↓

🌻南光ひまわり祭り 2025年 概要
- 開催期間:2025年7月19日(土)~8月3日(日)
- 時間:8:30〜17:00(最終日は15:00まで)
- 会場:南光スポーツ公園周辺(佐用町林崎839)ほか
- 入園料:
- 中学生以上:200円
- 小学生:100円(未就学児は無料)
エリアごとのスケジュール
地区 | 日程 | 本数目安 |
---|---|---|
林崎地区 | 7/19〜7/26 | 約29万本 |
東徳久地区 | 7/27〜8/3 | 約22万本 |
漆野(本村)地区 | 8/4〜8/10 | 約13万本 |
漆野(段)地区 | 8/7〜8/13 |
🎪注目イベント
- ひまわり迷路(林崎・東徳久)
- 世界のひまわり園(東徳久):ゴッホやロシア種など30種以上
- アート田んぼ(林崎)
- 物産テント村:ホルモン焼きうどんや朝どれ野菜、ひまわり加工品など
- 虫と遊ぼう/工作/けん玉/ミニ新幹線/天文台体験など、子どもも大人も楽しめる体験型ブース
- 花火大会:最終日・8月3日20:00〜約800発
そして今年は、佐用町合併20周年記念として例年よりも華やかな演出に注目!
🚗アクセス&混雑対策
- 車:中国道「佐用IC」から約15分、播磨道「播磨新宮IC」から約30分
- 公共交通:JR姫新線「播磨徳久駅」下車、徒歩25–30分。土日祝日は無料シャトルバス運行あり
- 駐車料金:林崎・東徳久地区は普通車500円/バス2,000円、漆野地区は無料(台数少なめ)
混雑回避のコツ
- **平日や早朝(8〜9時)**がねらい目!駐車場も比較的空いてます。
- 林崎や漆野など、メイン以外の地区訪問もおすすめです。
📸撮影&楽しみポイント
- 一面に広がるひまわり越しに「流れる空」や「緑の山並み」を背景に写真映え◎
- 花火×ひまわりのナイトシーンも幻想的な一枚が狙えます!
- 各地区の小規模な「町の味フェス」も楽しい♪ ホルモン焼きうどんや地元野菜は絶品です。
🎯おすすめプラン
- **早朝出発(8時頃)**で林崎地区へ。混雑前に写真を撮ろう。
- 午前後半〜昼はテント村で佐用グルメを堪能。
- 東徳久の世界のひまわり園で異国の品種を楽しむ。
- 午後遅めに漆野地区へ足を延ばし、静かな景色を独り占め。
- 夜は花火大会でひまわり×夜空を満喫!
✅訪問前チェックリスト
- 開花状況:公式サイトやSNSで随時確認を(アート田んぼ等は時期が限られます)
- 天候:日差しの強い日には、日傘・帽子・水分・日焼け止めを準備!
- 駐車場状況:混雑時はシャトルバス利用が賢い選択。
- ゴミ箱少なめなので、ゴミは必ず持ち帰りでお願いします♻️
佐用町南光のひまわりに囲まれて、夏の一日を記憶に刻みませんか?
家族連れもカップルも一人旅も、誰もが楽しめる“黄色い夏旅”が待っています!
ご希望があれば、周辺の観光スポット(飛龍の滝・光明寺風鈴祭り・道の駅など)の情報もお届けできますので、ぜひ教えてくださいね!
ひまわり祭り会場までは日新会館から車で30分。ぜひホテル日新会館をご利用ください

コメントを残す